2011年10月
●多機能-1 2011.10.29 | ||
万能工具というのがある。これが本当に使いやすくてリーブナブルなのであれば誰もが使っているはずである。万能調理器にしても然りだ。結局は単機能でシンプルなほうが使い勝手が良い場合が多い。スマホで目覚ましをセットするよりも目覚まし時計をセットしたほうが間違いが少ないし安心である。そういう意味ではパソコンはまだまだ万能電子計算機であるのだろう。 | ![]() |
![]() |
![]() |
●動画機能付き一眼レフカメラ-6 2011.10.25 | ||
CMやショートムービーなど、尺の短いものでは既に多くの作品がCanonD5で撮られているようだ。プロ用の肩載せのような安定感はないが、基本、両手で使うことになるので家庭用ビデオに比べればだいぶ安定もする。ただ、本体重量と安定感は比例する部分もあり、肩載せに匹敵するまでは期待できないようだ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
●動画機能付き一眼レフカメラ-3 2011.10.20 | ||
何と言っても一台で静止画と動画の用が足りてしまうというのも大きなメリット。また動画を撮影していると色々と文句をつけられたりする場所でも、見た目がカメラなので傍からは静止画を撮影しているようにしか見えない。というわけで、もはや普通のビデオカメラは市場から消えるのではないか?という思われるくらいのスペックだ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
.