2012年8月
●ツライ仕事(2) 2012.08.27 | ||
どれも一度やってみればその難易度や問題点もわかる。次回から改善を重ねることで段々とツライ、しんどい。キツイものではなくなってくるはずだ。ツライ、しんどい、キツイと思ってやらないままでいると、いつまで経ってもツライ、しんどい、キツイままだ。そして今の時代、こういったツライ、しんどい、キツイ仕事から逃げていたのでは、恐らくいつまで経っても貧乏なままだろう。 | ![]() |
![]() |
![]() |
●本当にお客さまを喜ばせようと思っているのか?(1) 2012.08.14 | ||
ある事業主さんのところに取材に行った。60歳代の卸売業の社長さんなのだが、リタイヤした90歳代の母親に今でも怒られるそうだ。「お前は本当にお客さまを喜ばせようと思っているのか!」これは商売の基本中の基本だが忘れられがちなことだ。ついつい自分の利益を優先してしまう。ついつい自分の感情の納めどころを考えてしまう。 | ![]() |
![]() |
![]() |
●出発時刻 2012.08.13 | ||
空港に行く。飛行機に乗る。不思議な事に、毎日のように遅刻する人、約束の時間に必ず遅れて来る人、普通に納期を守れない人、〆切に間に合わないことが日常茶飯事の人。そういった人たちが出発時刻前に必ず空港に到着する。やれば出来るじゃん。 | ![]() |
![]() |
![]() |
●共有サーバーとかストレージサービス(1) 2012.08.08 | ||
どこのサービスがいいでしょうか?ということを良く聞かれる。容量とか速度とか色々とあるが、問題なのはみんなが同じものを使っていないということだ。何か送ってくるたびに特定のサイトにいってIDやらパスワードを要求されたり利用規約に同意したり広告バナーの中からクリックすべきボタンを捜したりメルマガの購読がどうのこうのとメンドクサイ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
.